読み込み中...

取扱い製品&サービス

ネットワークテスタ AccessOne FE/GbE L2 1070A

[メーカー] NECネッツエスアイ

概要

特長

イーサネット専用線の構築・運用・保守の場面で回線品質(パケットロス、遅延、ゆらぎ、帯域)や、PingまたはEthernet OAMよるネットワーク構成機器に対する接続性を簡単に測定。

 

  • 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、SX、LXインタフェースを1台に搭載
  • 任意のトラフィックを生成して試験可能0.1%~100%(ワイヤレート)で任意に設定可能
  • 10Mbpsから1Gbpsの速度で回線品質(フレームロス、遅延時間、ゆらぎ、帯域)を測定
  • BitErrorの挿入、及び検出が可能
  • Ping(IPv4)、またはEthernetOAMによる接続性確認(CC)、ループバック(LB)、リンクトレース(LT)が可能
  • VLANタグに対応し(2重まで)、フレームの優先度(COS)が設定可能
  • MACアドレス変換によるフレームのループバックが可能
  • 測定中に簡易メッセージ送信による対話が可能
  • 測定結果はCSV形式で保存し、USB経由でファイル出力(暗号化機能付き、最大60回分保存可能)
 FE/GbE L2 1070A ベアラ品質測定(帯域・ロス・遅延・ゆらぎ)

ベアラ品質測定は、次世代イーサネットの回線品質の指標となるフレームエラー、フレームロス、遅延時間、ゆらぎ、帯域を測定するための機能です。
テスタを対向接続して、その区間の回線品質を測定します。
ベアラ品質測定では、自分宛のパケットを相手に折り返したり(ループバック機能)、測定中に簡易メッセージを送出し正常性を確認することが出来ます。
ビットエラー挿入や検出が出来ます。

img-features01.jpg

 

操作画面 1:ベアラ品質測定

img-features02.jpg【メインメニュー】

”ベアラ品質測定”選択

 

img-features03.jpg【設定1】

”速度・宛先・送信元・VLAN等”設定

 

img-features04.jpg

【設定2】

”サイズ・使用率・送信時間・パターン・良否判定しきい値等”設定

 

img-features05.jpg【測定開始】

”損失率・遅延時間・ゆらぎ・帯域・各種エラー等”測定

結果は事前に設定したしきい値をもとに○×でも表示

 
 FE/GbE L2 1070A 接続性確認( Ethernet OAM )

Ethernet OAMは、ITU-T Y.1731 に準拠したイーサネット網の保守・管理機能の中で、装置間の接続性を確認する機能(ETH-CC)、
装置までの疎通を確認する機能(ETH-LB)、経路を確認する機能(ETH-LT)を提供します。

※Ping(IPv6)と切り替えて使用します。

 

 次世代イーサネット(ETH-CC/ETH-LB/ETH-LT)
img-features06.jpg
操作画面 2:Ethernet OAM

img-features07.jpg【メインメニュー】

”Ether OAM”選択

 

img-features08.jpg【設定1】

”速度・送信元・VLAN等”設定

 

img-features09.jpg【設定2】

”TYPE・MEL・MEP・MEG・あて先等”設定

 
img-features10.jpg【試験開始】

”接続性試験開始”

 
 FE/GbE L2 1070A 接続性確認( Ping(IPv4) )

ICMPを用いて、ネットワーク装置までの疎通を確認する機能(Ping相当)を提供します。また、VLANタグ付き(2重まで)でPingが可能です。

※Ethernet OAMと切り替えて使用します。

img-features10.5.jpg

 

操作画面 3:ネットワーク装置までの疎通確認(Ping相当)

img-features11.jpg【メインメニュー】

”PING(IPv4)”選択

 

img-features12.jpg【設定1】

”速度・VLAN等”設定

 

img-features13.jpg【設定2】

”あて先・送信元等”設定

 

img-features14.jpg【設定3】

”サイズ・送信間隔・回数・タイムアウト等”設定

 

img-features15.jpg【設定4】

”TYPE・MEL・MEP・MEG・あて先等”設定

 
 測定結果の出力(UDSB接続機能)
img-features16.jpg
標準構成品

img-features18.jpg

  • テスタ本体 :1台
  • ACアダプタ :1個
  • タッチペン :1本
  • 取扱説明書(CD-ROM) :1枚
本体オプション

img-features19.jpg

  • キャリングケース:1個
  • 充電器セット( 充電池4本付き):1式
  • ネックベルト:1本 
  •  USBケーブル:1本
  •  LANケーブル( カテゴリ5e:2m):1本
  • タッチペン:1本
アクセサリ
 光アクセサリセット(SX) 1926A
  • 1000BASESE-SX用SFPモジュール:1個
  • LC-SC型マルチモード光ファイバ(50μm 2m):2本  
  • LC-LC型マルチモード光ファイバ(50μm 2m):2本
 光アクセサリセット(LX) 1926B
  • 1000BASESE-LX用SFPモジュール:1個
  • LC-SC型シングルモード光ファイバ( 2m):2本
  • LC-LC型シングルモード光ファイバ( 2m):2本
 ケーブルチェック機能オプション
  • ケーブルチェック終端器:1個
  • 取扱説明書、インストールファイル(CD-ROM):1枚

仕様

項目 内容
測定ポート 電気 インタフェース 10BASE-T / 100BASE-TX/ 1000BASE-T
物理インタフェース RJ-45(ストレート/クロス切替可)
オートネゴ あり、なしを設定
速度 1000M/FULL、100M/HALF、100M/FULL、10M/FULL、10M/HALF
インタフェース 1000BASE-SX/LX(SFPによる)
物理インタフェース LCコネクタ(SFPによる)
オートネゴ あり、なしを設定
速度 1000M/FULL
ポート数 1ポート(電気、光を切替て使用)
状態表示 LOS*1、LINK、SPEED、DUPLEX、PAUSE(コリジョン)、TxD、RxD、ARP取得、LOGファイル状態
ベアラ品質測定 アドレス MACアドレス、VLANタグ*2を個別に設定
フレームサイズ 64byte~9,600byte
使用率(負荷生成) 0.1%~100%
パターン PN15、ALL”0”、ALL"1"
測定項目 損失率、遅延、ゆらぎ、送信帯域、受信帯域、送信数、受信数、損失数、FCS、SHORT、LONG、Bit Error
測定結果出力 CSV形式による出力(暗号化機能付き)*3
ループバック*4 MACフレームのSA、DAの交換、FCSの再計算
Ethernet
OAM
試験機能

LB(LoopBack)、CC(Continuity Check)、LT(Link Trace)

アドレスリスト 最大64件までのアドレスを取得しリスト表示

Ping

(IPv4)

アドレス IPアドレス(IPv4)、VLANタグ*2を個別に設定
フレームサイズ 64byte*5~1,518byte(VLAN付きのときは1,522、1,526)但し、MTU以下となること
送信間隔 10ms、100ms、1s
タイムアウト 1s、3s、5s
試験項目 成功率、遅延(最大、最小、平均)、成功数、失敗数(リンク断、タイムアウト、FCS、到着不能、時間超過)
測定結果出力 CSV形式による出力(暗号化機能付き)*3
表示 4.3インチ型LCD(WQVGA256色)
操作 タッチパネルまたはキー操作(〇、×、M、矢印キー)
USBポート インタフェース USB2.0(ファンクション)
物理インタフェース Mini B
電源 外部入力 AC100V~240V±10% 50/60Hz(ACアダプタ)
バッテリ 単三形電池 4本
質量 約500g(但し、電池を除く)
寸法 180mm (W) × 90mm (H) × 33mm (D)
(但し、突起物、保護カバーを除く)
環境条件 温度条件 0℃~40℃
湿度条件 40%~85%(但し、結露しないこと)

*1 光インターフェースの場合のみ検出します。
*2 VLANタグは2つまで設定可能です。
*3 専用の復号化ソフトにてCSV形式に変換します。
*4 ループバックは、通信方式が全二重(FULL)の場合のみ動作します。

* 記載内容は2009年2月現在のものです。予告なしに変更する場合がございます。